いよいよ梅雨も本番に入り、ハッキリしないお天気にモヤモヤ……。気温も上がったり下がったりで、一度仕舞った服を引っ張り出す始末です(汗)
上野の国立科学博物館で開催中の「宝石展」に行って来ました。原石からピカピカのジュエリーまで、どこを見ても石、石、石…。目移りしてしまって、どこから見れば良いのやら。本当に素晴らしかったです。個人的には、パパラチアのピンクサファイアが見られて、もーうっとり。
どちらかというと、宝石よりも石が好きなのですが、中でも紫外線を当てると色が変わる石が面
白かったです。セレナイトがお気に入りで、青色に淡く光る石がめちゃめちゃキレイでした〜!
希少石のフォスフォフィライトも見られて大満足vvv あー、目の保養になったわー。
午後は、初台のMOTOYAさんで開催中の、BOOK+に行って来ました。3年ぶりにギャラリーに伺って、色々な作品を手に取って読むことができて、とても楽しかったです。どれも個性的で、こだわりがあって、ステキな作品ばかり。久しぶりにオーナーさまとお話しできて、時間のたつのも忘れてしまいました(汗)たくさんの人にぜひぜひ見てもらいたいです。
「BOOK+」
MOTOYA Book・Cafe・Gallery
にて 6/26まで開催中。
6/5に開催されました、北海道コミティアは、無事に終了しました。見て頂いた皆様、お買い上げ頂いた皆様、ありがどうございました!初参加でしかも委託ということでしたが、思いのほかたくさんお嫁に行ってくれて良かった〜。機会があればまた参加してみたいですね。
さてさて、 夏のコミケのスペースが決まりました。私の参加日は、8月13日(土)東1ホール
L-07b です。色々と変更部分があるので(なにせ3年ぶり 汗)アピールちゃんと読まないと……。
(以前と違う小さめの封筒が届いたので、マジで一瞬落ちたのかと思った……汗)
C100ということで、なにかやろうかな、とは思っているのですが、とりあえずアピール読もう(^_^;)
|